大分市

大分市商工労働観光部観光課
大分市高崎山管理センター専門員
下村忠俊(ただとし)さん

#プレゼント #ヤケイ #高崎山

高崎山自然動物園を見守って31年 メスザルにも惚れられたベテランガイド

大分市の観光地といえば、そう「高崎山自然動物園」。サルがオリもなく自然の状態で、観光客のすぐ近くにいるという、日本でも珍しい動物園なのです。メディアにも度々取り上げられ、個性豊かなサルたちが人気者になっています。そんな、我らの誇りでもある高崎山自然動物園のベテランガイド下村忠俊さん(49歳)を取材。長年サルと向き合って感じること、そして仕事への想いを伺いました。

───今日はよろしくお願いします。下村さんは高崎山自然動物園に就職して何年になるんですか?

大分舞鶴高校を卒業後、ここに就職し、31年ですね。家からも近いし、昔から動物も好きだったので、この仕事に就くことを決めました。

───すぐにガイドのお仕事を?

高崎山自然動物園は、大分市の施設ですが、僕が就職した当時は「大分市観光協会」が運営をしていました。最初の3年間は切符売り場の仕事をして、その後、ガイドの仕事をすることになりました。だからガイド歴は、28年ですかね。

───ガイドのお仕事の内容を教えてください。

高崎山の歴史やサルの話をするのが仕事です。来園者からサルのことを聞かれることが多くなり、それに応えるためにマイクを使ってお客様に説明する「ガイド」という仕事ができたようです。現在は5名のガイドが在籍しており、1時間ローテーションでサルの話をしています。

───1時間も話すんですね。結構長い…

お客さんの滞在時間が長いので、同じ話を何回もしていると飽きられてしまいます。なので、1時間の中でお客さんを飽きさせないよう違うネタを話さないと…というプレッシャーはありますね。ガイドそれぞれに個性があるので、話す内容もスタイルも違います。毎日同じ内容を説明するガイドもいれば、日々内容を変えるガイドもいますね。私はその半々ですかね。サルは毎日決まった行動をするわけではないので、常に臨機応変な対応が求められます。

───その時の状況に応じてガイドをされるんですね。緊張しますね…。ガイドの仕事のやりがいを感じる時は?

お客さんが喜んでくれてる姿を見ると気分が乗ります。僕は来園者の方と会話をする感じでガイドをするのが好きで、その方が話しやすいんですよね。逆に静かに寡黙にずっと聞かれていると喋りづらくなったりします。

───そういえば…、開園以来初の出来事が巻き起こっていると! 現在、メスがボスザルになってるんですね!

ボスザル=オスというイメージでしょ。サルの世界でも女性の活躍が目立つようになりました。高崎山で初めてメスザルで群れのトップになった「ヤケイ」が話題となり、国外メディアにも取り上げられました。

───他に要チェックの推しメンならぬ、推しザルはいますか?

最近テレビで注目を浴びたB群第9位の「マルオ」が人気で、記念撮影するお客さんも多いですよ。C群からB群に移籍したオスザルで、非常に大人しいです。C群の「シャーロット」も相変わらずの人気です。女性週刊誌に載ったことがあるC群の「ミルサー」は魔性の女として注目を浴びました。あと、B群5位の「オオムギ」。もともとはC群の1位だったけど、このまま行くとB群でも1位になるんじゃないか?と注視してます。大きな体で見栄えがいいサルですよ。2つのグループで1位になったのは「ベンツ」だけなので、今後の動向に注目ですね。
昔は「ただサルを見て帰る」というお客さんが多かった気がしますが、今は事前に調べて高崎山を楽しんでくれているお客さんが多いと感じます。

きちんと「ヤケイ」のことを調べて、会いに来てくれたり予習してくれている感じです。サルそれぞれにストーリーがあるので予備知識を持って来園してくださると、高崎山を一層楽しめると思います。もちろん、現地で私たちガイドの話も楽しんでもらっているとも感じますね。

※本文中は令和5年2月時点の状況

───ベテランガイドの下村さんがこれまで出会った中で特に印象に残っているサルは?

僕がガイドを始めてすぐの20代前半に出会った「ドラゴン」ですかね。B群11代目のトップだったんですが、小さい時に電車にはねられ右手を失っているんです。普段は怖い雰囲気なんですけど、仲間に対してすごく思いやりのあるオスなんです。体調が悪くて動けなくなっている子ザルがいたとき、母親と一緒にドラゴンも子ザルにずっと寄り添ってたんですよ。餌の時間、母親が餌を取りに行っても、ドラゴンは子ザルの元から離れることはなかったですね。もともと、オスザルは自分の子どもと認識する感覚がないんです。後にも先にも、あんなに父性を持ったサルには出会ったことがないですね。

───コロナ禍ではいろんな影響がありましたか?

休園した時期もあり、今では感染対策をしっかり行ないながら開園しています。ここ最近は入園者数も増えてきていて、海外のお客様も増えているなという感覚がありますね。

───いつも思うんですけど…。素人目からしてサルってみんな同じ顔に見えてしまって、よく一頭一頭を覚えられるなぁって!

毎日顔を合わせると自然とわかってくるものなんですよね。逆に見ないと忘れちゃいます。僕は500頭くらいは覚えてますかね。
ペットや飼育動物とは違い、野生のサルなので、職員のことを気にしたりすることはないんです。サルは自分の好きなことをして、こっちのことを理解しようとは一切してません。でも僕らはサルの考えていることはある程度わかります。片思い状態ですね。自然界の動物なので、私たちとはそういう関係性なんです。たまにメスザルは人間を好きになることがあって、私も何度か惚れられたことがあります。そういう時は、とりあったら大変なことになるんです。お構いなしに私たちに好き勝手やってくるので、ほんと大変なんです。

───下村さん、サルに惚れられたんだ! そんなこともあるんですね(笑)。ところで高崎山自然動物園は2023年の3月に70周年を迎えるそうですね。

おかげさまで、3月に開園70周年を迎えます。
2023年3月末まで毎週土曜日、開園70周年の記念イベントを行っています。3/18(土)と3/26(日)は、どなたも無料で入園できます。ぜひお越しください。

高崎山自然動物園 入園割引券が当たる!
詳しくはこちらから

JOIN – ご自身の情報

高崎山自然動物園
https://www.takasakiyama.jp/

高崎山自然動物園70周年記念イベント
https://www.takasakiyama.jp/events/

share

share