別府市
寺本聖さん
#Z世代
#コミュニティ
#シェアハウス
#起業

大分の起業を目指す若者のコミュニティをつくる
PRIDE - 大分の魅力
大分県は全体的に資源が豊富なところです。私は大阪出身ですが、温泉や海、山などの自然のそうですが、「食」、よそ者でも受け入れてくれる別府の「人」も魅力的です。
私は1起業家としてはまだまだですが、先輩起業家の方達にご支援いただけたおかでで昨年シェアハウスを開業することができました。その懐の広さと寛容さ、そして情熱的な方が多く集まっているのは大分の魅力だと思います。
ACT - ご自身の活動
大分大学経済学部在学中です。2018に台湾へ留学、2019年にフィリピンのIT企業でインターンシップを経験し、Webマーケティングを学ぶ。帰国後、大分県内の若者の起業準備者が孤立していることを知り、起業を志す若者が集まるコミュニティを作るべく、2021年9月起業家シェアハウス「SEKIYA.so」を立ち上げました。
RECOMMEND - 大分のおすすめ
<グルメ>
「夢を語れ」 ⇨月に1回以上は夢を語れでラーメンを食べ、夢を必ず語ってから帰ります。
「 昇陽 」⇨安くて、美味しくて、量が多い、お金があまりない学生起業準備者にはおすすめの場所です。
<温泉>
「夢たまて筥」 ⇨床が畳という面白さや、たくさんの種類の温泉があるのも魅力的ですが、サウナもおすすめです。いつも、サウナに約10分入浴した後、水風呂2分、露天風呂近くの椅子に5分ぐらい外気浴しています。起業準備していると考える時間が多く、脳内リセットができないことが多いので定期的にサウナで何も考えられない状況を作り、心身ともにリフレッシュしています。
JOIN – ご自身の情報
<寺本聖>
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100016367358212
<SEKIYA.so>
HP:https://sekiya-so-oita.studio.site/
Facebook:https://www.facebook.com/sekiya.so
Instagram:https://www.instagram.com/sekiya.so/